競馬マーケットは数多くの競馬予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです|口コミ 評価
口コミ 反映

2014年 第49回京都牝馬S・第55回アメリカJCC・第31回東海S 予想

今週開催される穴馬を管理人が独自の千里眼でご紹介!

第49回 京都牝馬ステークス(GIII)

ノボリディアーナ

ノボリディアーナ 注目馬
元々、京都が得意なノボリディアーナだが前々走の秋華賞では14着と大敗。これは距離が合わなかったと断定出来る。
前走の自己条件に戻った初の古馬対決になったオープン戦ターコイズステークスでは、堂々のタイム差なしの2着に入賞。
レース戦績を見ても分かると思うがゴール手前に坂があるコースはあまり得意とは思えない。
その点、急坂がある中山競馬場での好走&古馬との対決で成し遂げた事は、多いに評価出来ると管理人は睨んでいる。期待したい一頭だ!

2014年 第55回 アメリカジョッキークラブカップ(GII)

サダムパテック

サダムパテック 注目馬
中山2,200mという事で非常にタフなコース。2,000m以上は距離実績を重要視する管理人が選んだ穴馬はサダムパテック!
マイルのイメージがある本馬だが、2,000m~2,200mの三着率は3/4と悪くない戦績を収めており、同条件のセントライト記念では3着という実績も。
実績馬の活躍が目立つこのレースで、展開がゆっくり流れれば一発も充分ありえるだろう。

第31回 東海テレビ杯東海ステークス(GII)

ソリタリーキング

ソリタリーキング 注目馬
前回のジャパンカップダートでは、スタートで上手く流れに乗れず苦しいないようだった。
前々走では、強敵達を相手にワンダーアキュートと差がない競馬をしておりメンバーが手薄になった今回は充分勝機があると言っていいだろう。
調教では併せ馬に遅れているが、元々実戦向きで調教がけはしないタイプだ。言うなら内枠が欲しかったが、福永騎手が好騎乗を期待したい所だ。
ヒモから展開によっては単まで見えて来る外せない一頭だ。