競馬マーケットは数多くの競馬予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです|口コミ 評価
口コミ 反映

2014年 第59回京王杯スプリングカップ・第9回ヴィクトリアマイル 予想

今週開催される穴馬を管理人が独自の千里眼でご紹介!

2014年 第59回 京王杯スプリングカップ(GⅡ)

ゴールデンナンバー

ゴールデンナンバー 注目馬
東京芝1,400mで行われる京王杯スプリングカップ。注目したい穴馬は、最速上がりを6レース続けて出しているゴールデンナンバーだ。複勝狙いでのアミカブルナンバーも面白いがライバルが多い今回のレース。GI馬コパノリチャードは逃げるだろうと予測される。前走は好騎乗によるものもあったが馬場も展開も大きく有利に働いたもので、このまま東京1,400で同じ結果が出るとは考えづらい。しかも斤量58キロ。好位でレースを進めるアミカブルナンバーでは、馬券狙いは面白いが勝ちきるのは難しい展開になるだろう。
そうなると単穴も狙える一発狙いのゴールデンナンバーが面白い。超が付くドスローにならない限り見せ場充分の競馬をしてくれるだろう。東京実績は問題ないが、距離が少し忙しく心配だ。騎手はまだ決まってないが、最近覚醒し始めた東京マイルの鬼「三浦 皇成」との噂もある。マルチの紐などに入れると面白い存在だ。大荒れに期待したい!

2014年 第9回 ヴィクトリアマイル(GⅠ)

フーラブライド

フーラブライト 注目馬
東京1,600mで行われるGIのヴィクトリアマイル。先週のNHKマイルで掲示板に入った馬を見てみると、キングズオブザサンやロサギガンティアなど1,800~2,000での勝利経験がある馬が多く、今の東京マイルはキレだけではなくスタミナも必要という事が感じ取れる。
そこで推したいのが、1,800m~2,400mでの勝利実績があるフーラブライト。最近のマイルでは距離短縮組が結果を残している傾向が見られ、この馬もそれに該当する。愛知杯では斤量での5キロのハンデをもらったとは言え、スマートレイアーにも勝利している。胴が長くいかにも中距離向きの身体をしているが、斤量が2キロ増える点が気になる。距離も未体験の1,600mだがダート時代に1,700mで結果を残しており、距離に関しての不利はないと見ていいだろう。初GIでの挑戦だが、苦節三年目にしてやっと手にしたチャンス。無駄にはしないハズだ。