競馬マーケットは数多くの競馬予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです|口コミ 評価
口コミ 反映

2014年 第21回平安ステークス・第75回優駿牝馬(オークス) 予想

今週開催される穴馬を管理人が独自の千里眼でご紹介!

2014年 第21回 平安ステークス(GⅢ)

ファイヤー

ファイヤー 注目馬
京都1,900mで行われる平安ステークス。推したい推奨馬はファイヤーだ。このファイヤーは距離に関しては、まったく問題はないのだが出来れば距離はもっと長い方が良かったと思われる。おそらくダート3,000mとかあればファイヤーの圧勝だろう。
ファイヤーは障害競走へ出走した後、ダートのオープン戦を勝った事を皮切りに芝への参戦を果たし、ジャパンカップにも出走した話題の馬だ。何を考えているか分からないと思われるかもしれないが、おそらく陣営はダート2,000
m以上のレースの機会があまりなく、それなら芝2,400m以上を使ってみる事にしたのだろう。それぐらいスタミナに自信がある馬だ。
そんな話はさて置き、前走を振り返ってみるとお得意のノリポツンだ。ワザとではないと思うが、結果的にこういう競馬をしてしまうとダートで勝ちきるのは難しいだろう。だが、今回の騎手は乗り代わりか降ろされたは知らないが北村友一騎手。これは今回に関しては好条件になったと言える。
是非とも、メンバーは手強いがスタミナに自信があるだけに積極的な競馬をして馬券内に絡んで欲しい所だ。

2014年 第75回 優駿牝馬(オークス)(GⅠ)

パシフィックギャル

パシフィックギャル 注目馬
難解なレースが続く今年のGI戦線。前残りが続く現在の東京競馬場だが、追い込み馬のハープスターは届くのだろうか?血統もマイル色が強く、調教師も外を回せと言っている。これを破って川田騎手が内を突くとは考えづらく、負けた時は自分のせいになるので支持通り外を回して馬の絶対能力に掛けるだろう。
内を突いた馬が結果を残しているだけあって、いくらハープスターでも不安要素が高いレースであり、これ以上ないビックレースになる可能性も秘めている。
そこで推したい、牝馬クラシック第二弾優駿牝馬(オークス)の穴馬はパシフィックギャルだ。この馬は今まで一度も崩れてなく血統的にも馬体的にも距離が伸びても良さそうな印象を受ける。デビュー戦で1,800mを使わされてるあたり距離に関しての心配は必要ないだろう。枠も、3枠6番と絶好の枠順で脚質も今の馬場ならピッタシ。ヤネも、昨年今年と不調ながらもウィリアムズ騎手を確保している。今年のテーマは復活。何事にも流れというのはあるものだ。GⅠで怖いのは外人騎手。ウィリアムズ騎手の復活に期待しよう。