
2014年 第50回CBC賞・第63回ラジオNIKKEI賞 予想
今週開催される穴馬を管理人が独自の千里眼でご紹介!
2014年 第50回 CBC賞(GⅢ)
トーホウアマポーラ
開幕週で行われる高松宮記念と同舞台で行われる重賞CBC戦。ハンデ戦という事で難解なレースになりそうだが、人気が落ちるならこの馬を買いたいトーホウアマポーラ。
前走は初重賞ながらも、人気に押されあのスマートレイアーに次ぐ2番人気になった実力馬だ。だが、結果は振るわず10着と大敗したが1着との着差は0.6秒差で充分、逆転出来るタイム差だ。
負けた原因は探せば色々と考えられるが、一番の原因は距離の可能性が高い。重賞の壁が厚かった可能性もあるが、距離が1ハロン長かったのだろう。
今回は自己条件に戻り、斤量も1キロ下がり中京でも連対実績はある。何より、人気が下がると予想されるので馬券的にも配当的にも押さえておきたい一頭だ。
2014年 第63回 ラジオNIKKEI賞(GⅢ)
ウインマーレライ
秋の飛躍を誓う3歳馬がしのぎを削る重賞ラジオNIKKEI賞。去年は90万円も付いていおり、荒れる夏の重賞と言えるだろう。そんな中、推したい推奨馬はウインマーレライ。
開幕週の福島開催で少しペースが早くなる可能性もあり先行馬が有力だが、ウインマーレライは脚質自在で落ち着きがあり、競馬として成長してきた。前走も0.3秒差と着順ほど負けておらず、今回の距離短縮はプラスに傾くだろう。福島でも未勝利時代に結果も出しているので、当日の好レースに期待したい。