
2014年 第50回小倉記念・第6回レパードステークス 予想
今週開催される穴馬を管理人が独自の千里眼でご紹介!
2014年 第50回 小倉記念(GⅢ)
ニューダイナスティ
小倉競馬場で行われる芝2,000mハンデ戦の小倉記念。推奨したい穴馬はニューダイナスティ。上位人気と思われる前走小回りコースの福島を快勝したメイショウナルトは、斤量1.5キロアップに対し2着のニューダイナスティは斤量据え置き。この差なら、十分逆転も有り得る。しかも人気も据え置きで5~6番人気で配当的にも美味しい一頭だ。
今週末、台風が接近しており日曜に影響があるのではないかと予想されている。大雨の可能性も十二分にあり得るが、連日のにわか雨で芝の状態は稍重と考えられる。前走の七夕記念は良発表ではあったが、馬場は悪く稍重から重の状態だった。その状態から、馬場の内側を通って最速上がりを叩きだしており、馬場が渋っても大丈夫とも考えられる。ヤネは小倉競馬場と相性が良い浜中騎手を予定しておりプラス要因。小回り巧者が揃っており、大荒れはしにくいと思われるがニューダイナスティと浜中騎手のダッグの一発に期待したい。
2014年 第6回 レパードステークス(GⅢ)
ランウェイワルツ
新潟競馬場で行われるダート1,800mの3歳オープン「レパードステークス」。新潟コースは直線が長く差しが決まるイメージがあるが、それは芝に限った話でありダートコースは別と考えていい。平坦コースでテン3Fは若干ハイペースになりやすいが、コーナーにちょっとした坂がある為、思ったよりペースは落ち着きやすい傾向にある。そんな中、推奨したい馬はランウェイワルツだ。
ランウェイワルツは前走で3歳ダート界の頂点を決めるレースで5着に残った実力馬だ。5着だが勝ったカゼノコ、2着に入ったハッピースプリントとほぼ差はなく互角の戦いを繰り広げた。2,000mでも問題はないだろうが1,800mへの距離短縮は大幅なプラスで、予想オッズ現在6番人気なら買わない理由がないほど…。
馬体も筋肉に張りがあり毛ヅヤもツッラツラで好調のようだ。是非、穴とは言わず軸の一頭に入れたい馬だ。