競馬マーケットは数多くの競馬予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです|口コミ 評価
口コミ 反映

2014年 新設重賞いちょうステークス・第65回毎日王冠・第49回京都大賞典 予想

今週開催される穴馬を管理人が独自の千里眼でご紹介!

2014年 第65回 毎日王冠(GⅡ)

ロゴタイプ

ロゴタイプ 注目馬
東京競馬場開幕週で開催される毎日王冠。昨年の豪華メンバーに比べれば少し寂しいメンバーだが、大荒れにも期待出来るレースとなっている。管理人が推奨したい馬はロゴタイプだ。東京競馬場はダービー以来3度目。ダービーは5着に敗れたが、東京競馬場に苦手意識はなく原因は距離が考えられる。元々、2,000m以上は長いのでは言われていた馬だけあって今回の東京1,800はベストの舞台。脚質的に開幕週の馬場は歓迎で、多少天気が崩れても難なくこなすだろう。前回から叩き2走目で馬体も締まり、順調そのものといった所。前回大敗しただけあって、人気が下がる事が考えられ現在予想オッズは7番人気と馬券的にも美味しい。
今回GI馬がロゴタイプ一頭だけとあって、是非復活して冬のGI戦線へと駒を進めてもらいたい一頭だ。

2014年 第49回 京都大賞典(GⅡ)

タマモベストプレイ

タマモベストプレイ 注目馬
波乱の決着が増えてきた古馬中距離GIの前哨戦芝2,400m別定の農林水産省京都大賞典。去年は一番人気に推されたゴールドシップが飛び三連単3,619,290円の高配当も飛び出している。そんな中、推奨したい穴馬はタマモベストプレイ。
タマモベストプレイは過酷なクラシック路線を使われながら結果こそは上げれなかったが地味に力を付けてきた1頭だ。前回はオープン戦で一番人気で約1年半ぶりとなる勝利を収めた。フジキセキ産駒で本来なら、2,000m以下のコースが良さそうだが陣営が中距離~長距離を選んだという事は、適正があると見込んでの事なんだろう。タマモベストプレイは本来なら、京都巧者で、京都独特の3コーナーからの下り坂はこの馬の加速反応の鈍さを補ってくれて、平坦な直線はキレがない脚でも届く可能性を導いてくれる。
開幕週でもあるが逃げ馬と先行馬がおらず、タマモベストプレイ大駆けの可能性も高い。極端なスローペースになる可能性もあり、とにかく先行したい一頭だ。去年の再現もありえる大穴だ。

2014年 いちょうステークス(新設重賞)

マイネルグルマン

マイネルグルマン 注目馬
昨年までは10月の東京開催でオープンと特別として行われていたいちょうSだが、今年から格上げされ新設十条として開催される事になった。昨年の優勝馬が今春の皐月賞を制したように、クラシックを目指す馬達の飛躍を目指す一戦になりそうだ。今回、管理人が推奨したい穴馬はマイネルグルマン。上位人気が予想されるサトノフラム・ミッキーユニバースだが…確かにこの2頭はセンスが飛びぬけているが、そこに割って入る穴馬といえばマイネルグルマンが筆頭だろう。
前走、前々走と最速上がりを駆使し、札幌競馬場ながらも抜群の瞬発力を魅せ勝利を飾っている。距離は1,500mまでと東京実績もないが、その走りは馬格もあり大トビでセンスを感じさせる一戦だった。調教も悪くなく、体調も悪くない。問題は騎手だが、丹内騎手もそろそろやってくれるだろう。買い目には是非入れておきたい一頭だ。