競馬マーケットは数多くの競馬予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです|口コミ 評価
口コミ 反映

2015年 第52回弥生賞・第10回オーシャンステークス・第22回チューリップ賞 予想

今週開催される穴馬を管理人が独自の千里眼でご紹介!

2015年 第52回 弥生賞(GⅡ)

コメート

コメート 注目馬
クラシックの王道ルートにふさわしいメンバーが集まった中山2,000mの報知杯弥生賞。皐月賞と同じコース・同じ距離で開催される弥生賞だが過去10年で弥生賞と皐月賞を連覇した馬は意外にも2頭のみ。だが、日本ダービーを制覇している馬も多くクラシックを語るうえで外せないレースとなっている。そんな中、管理人が推奨したい穴馬はコメート。
重賞ウイナーが何頭もいる中、現在予想オッズ一番人気はシャイニングレイ。その予想オッズ一番人気0.2秒差に迫ったのが、予想オッズ8番人気のコメートだ。この馬券妙味は拾う必要があると言ってもいい。粘り腰にはかなりの定評があり、遅い流れでもまったく掛かる素振りを見せず素質の一片を見せた。血統も戦績も騎手も地味な馬だが、嘉藤騎手の男に期待したい。

2015年 第10回 オーシャンステークス(GⅢ)

アフォード

アフォード 注目馬
大波乱の決着も珍しくなく2014年には3連単572,550円。更に2012年には大台の2,661,980円などが飛び出している。特にスプリント路線は群雄割拠の戦国時代に突入しており今年も難しく高配当が狙えるレースとなりそうだ。そんな中、管理人が推奨する穴馬はアフォード。
アフォードは中山1,200mを二回勝っておりこの距離とコ-スは得意な舞台となる。昨年の12月に行われたラビリンスカップでは着差なしにも関わらず4着という結果に終わってしまい力負けとは言えない。むしろ、重賞やGⅠを使ってきた激戦などを考えれば想像より健闘したと言えるだろう。今回は、ラビリンスカップを終えた後は放牧に出しリフレッシュしてオーシャンステークスを目標に乗り込んできた。その結果もあって、調教でも好タイムを続出しており前走よりは調子が良さそうだ。騎手は以前乗っていた村田一誠騎手に乗り変わるが、ここで男のサクラを咲かせて欲しいものだ。

2015年 第22回 チューリップ賞(GⅢ)

アンドリエッテ

アンドリエッテ 注目馬
桜花賞と同じ舞台で行われる牝馬クラシックのトライアルレース「チューリップ賞」。同じ距離、同じ舞台なだけにその結果は本番に結びつくと言っても過言ではないだろう。近年だけで見てもウォッカ、ダイワスカーレット、ブエナビスタなど豪華な顔ぶれだ。その登竜門とも言えるレースで管理人が推奨したい穴馬はアンドリエッテだ。
アンドリエッテは前走、未勝利上がりながらも強敵揃うクイーンカップを4着と好走。馬券に絡んでもおかしくなかったが、直線の追い比べで何度か押された事によって若干失速した事が原因かと思われる。しかも、前走馬体をマイナス12キロ減らした中での好走は充分過ぎるもので、次走に繋がる走りを見せてくれた。未勝利戦だが、阪神の1,600m戦で勝利を飾っており適正は充分。是非、勝利を飾って桜花賞へのキップを掴んで欲しい。