競馬マーケットは数多くの競馬予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです|口コミ 評価
口コミ 反映

2015年 第49回フィリーズレビュー・第33回中山牝馬ステークス・第51回中日新聞杯 予想

今週開催される穴馬を管理人が独自の千里眼でご紹介!

2015年 第49回 フィリーズレビュー(GⅡ)

レオパルディナ

レオパルディナ 注目馬
優先出走権の獲得を目指す候補生が集結するフィリーズレビュー。これぞクラシックと言えるメンバーで例年に続き難解なレースとなりそうだ。管理人が推奨したい穴馬は、レオパルディナ。
レオパルディナはフェニックス賞で勝利を飾り小倉2歳Sで2着、ファンタジーSで6着、阪神JFで7着と言う戦績。ファンタジーSは、上がり2位タイの脚を使ったが後ろ過ぎて届かず。距離に不安があった阪神JFでは絶好の位置にいたが、勝ち馬のショウナンアデラと接触し、勢いがなくなり7着に終わった。馬体重が牝馬でも422キロと軽く、40キロ以上違う勝ち馬との接触は想像以上の不利があったと考えられる。調教も、栗東販路でベストタイムを更新しており阪神の坂も問題ないだろう。距離も1,400mへ戻る事でプラスに働くだろう。3戦連続外枠で運がなかったが、今回は一枠一番。昨年、同レースで勝利を飾ったベルカウントも一枠一番で武豊騎手。インタビューで「キビキビとしていた。イイ動き。桜花賞を狙うというよりここを全力で獲りにいく」と豪語しており、しかも、武豊騎手の誕生日。大いに期待したい一頭だ!

2015年 第33回 中山牝馬ステークス(GⅢ)

シャトーブランシュ

シャトーブランシュ 注目馬
更なる高みを目指す4歳以上の牝馬が集結する芝1,800mの中山牝馬ステークス。抜けた馬がおらず激戦が予想されるレースだが、管理人が推奨する穴馬はシャトーブランシュ。
中山競馬場の出走戦績はないが、小回りを得意としており急坂も阪神で克服しており、中山競馬場も問題ないだろう。キレキッレのある脚が使えるわけではなく粘り腰で攻めるタイプで距離も1,800m~2,000mがベストだろう。前走は直線でジョッキーの迷いが何度もあり勢いを失ってしまった。今回は戸崎騎手に乗り代わり、昨年のリーディングジョッキーの意地を見せて欲しい。

2015年 第51回 中日新聞杯(GⅢ)

キングスオブザサン

キングスオブザサン 注目馬
単勝一番人気が苦戦中の穴党にとっては溜まらないレース中日新聞杯。ハンデキャップ戦として難解なレースだが、管理人はキングオブザサンを推したい。
キングスオブザサンは、NHKマイルで最高方から豪脚で3着に入った実力の持ち主だ。チチカス産駒は高速馬場は苦手な印象で、力の馬場のが得意だろう。それに加え、チチカス産駒は全競馬場の中で中京競馬場が一番戦績が良く期待がもてる。今発表されているメンバーでは先頭争いが激化しそうで、開幕週と言えどキングスオブザサンに展開が向く可能性もある。現在、予想オッズ10番人気と馬券的にも拾いたい一頭だ。