競馬マーケットは数多くの競馬予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです|口コミ 評価
口コミ 反映

2015年 第63回阪神大賞典・第64回スプリングステークス予想

今週開催される穴馬を管理人が独自の千里眼でご紹介!

2015年 第63回 阪神大賞典(GⅡ)

メイショウカドマツ

メイショウカドマツ 注目馬
阪神芝3,000mで行われる天皇賞(春)へつながるハイレベルなGⅡ阪神大賞典。長距離路線の頂点を目指す実績馬や、スタミナを活かして金星を狙う上がり馬が登場することでも注目度が高いレースだ。惜しくも2014年菊花賞馬のトーホウジャッカルが回避したが、阪神大賞典3連覇を狙うゴールドシップが出走する。そんな中、管理人がオススメしたい穴馬はメイショウカドマツ。ダイヤモンドステークスで3着に入った事もある長距離巧者で距離に関してはまったく問題ない。特筆すべきは前走の内容で、約2年近い休養を叩いた早春S(芝2,400m)では3コーナー過ぎから先頭に立ち、直線では一度並ばれかけたが上がり35.9の脚を使い0.7秒差を付ける大勝。稍重だったものの、先行して出走馬中上がり2位の脚を使われてたら誰も追いつけない。前走ほど、楽に先行出来るとは思えないが中盤からも競馬が出来るセンスの持ち主で騎手は武豊騎手。長距離は騎手で買えという格言があるように長距離に不安があるメンバーが多いだけにまさかもあり得る穴馬だろう。

2015年 第64回 スプリングステークス(GⅡ)

キタサンブラック

キタサンブラック 注目馬
2006年にはメイショウサムソン、2011年にはオルフェーヴルなど歴史的名馬が次々と誕生している注目のトライアル競争。中山(芝1,800m)フジテレビ賞スプリングステークス。管理人が推奨したい穴馬はキタサンブラック。父ブラックタイドはスプリングステークスを後方から差しきって2番人気で勝利しており、この馬自身も1,800mで新馬戦を勝っており距離に関しては問題ないだろう。2走前は後方から差し切って勝利、前走は好位から抜け出し0.5秒差を付け勝利という事から分かるように競馬センスが良く学習能力が高い事が分かる。前走も後方からの競馬を想定したが、新馬戦と違ってテンの行き脚がまったく違っていた。成長が窺える走りで、この勢いなら初の中山競馬場でも問題なく走れる。調教も唸るような覇気がある走りを見せており、絶好調と言えるだろう。父ブラックタイドのような名馬の階段を上がれるか、注目したい一頭だ。