競馬マーケットは数多くの競馬予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです|口コミ 評価
口コミ 反映

2015年 第75回桜花賞・第33回ニュージーランドトロフィー・第58回阪神牝馬ステークス

今週開催される穴馬を管理人が独自の千里眼でご紹介!

2015年 第75回 桜花賞(GⅠ)

アンドリエッテ

アンドリエッテ 注目馬
遂に開催!桜花賞!歴史的名牝の素質が開花する牝馬クラシック第一線。近年、優勝した馬を振り返ってみると2007年ダイワスカーレット・2010年ブエナビスタ・2012年ジェンティルドンナなど歴史的名牝馬ばかり誕生している。今後、日本競馬界を代表する馬に肩を並べるのはどの馬かにも注目が集まっているクラシックレースだ。そんな中、管理人が推奨する穴馬はアンドリエッテ。
前走チューリップ賞ではココロノアイについで2着と大健闘したが、レース内容が内に入り込んだのに最後直線で外に出して追い出しがい遅れたのにも関わらず、ディープインパクト産駒らしい切れ脚で2着に入る高い潜在能力を魅せてくれた。阪神1,600mを経験した上に重馬場も走れる事が分かったので他のメンバーに比べればかなり有利になるだろう。桜花賞自体、ディープインパクト産駒が4連覇しておりデータ通りならアンドリエッテが筆頭だろう。

2015年 第33回 ニュージーランドトロフィー(GⅡ)

ヤマカツエース

ヤマカツエース 注目馬
波乱の決着も有り得るNHKマイルCの前哨戦。中山芝1,600mで行われるニュージーランドトロフィー。堅い決着もあるが、3歳限定戦という事もあり充分波乱決着も考えられるレースとなっている。3着以内にはNHKマイルカップの優先出走権が与えられるだけに、今後のマイル路線を占っていく大事な一戦となりそうだ。そんな中、管理人が推奨する穴馬はヤマカツエース。
ヤマカツエースはファルコンステークス前走1,400で3着に入った実力馬だ。初の中山競馬場と距離に不安しされているが、キンカメ産駒で中山も問題なく調教を見ていると無駄な肉が取れ、今なら1,600mも許容範囲だろう。陣営は良馬場を望んているが、母はダート実績もあるパワー型で例え天気が崩れても問題ないだろう。相手筆頭に厚く買いたい一頭だ。

2015年 第58回 阪神牝馬ステークス(GⅡ)

ベルルミエール

ベルルミエール 注目馬
ヴィクトリアマイルへ向けた重要な前哨戦として阪神1,400mで開催される阪神牝馬ステークス。過去5年で、三連単40万オーバーが二回と波乱傾向が高いレースで昨年から優勝馬にはヴィクトリアマイルの優先出走権が与えられ注目されるレースとなった。そんな中、管理人が推奨したい穴馬はベルルミエール。
1,400m巧者のベルルミエールだが、4番人気にも関わらず京都牝馬ステークスでは出遅れた上に超スローペースの展開になりまったく競馬にならなかった。今回は舞台変わって重い馬場のパワー型である阪神競馬場だが、ベルルミエールはスピード型と思われがちだが、ダートでも好走経験がありパワーも問題ないと思われる。競馬センスもよく先行して、良い脚を使うのが必勝パターンだ。前走大敗して人気も落ちる事から絶好の対抗馬の一頭と言えるだろう。