
2015年 第29回セントウルステークス・第60回京成杯オータムハンデキャップ 予想
今週開催される穴馬を管理人が独自の千里眼でご紹介!
2015年 第29回 セントウルステークス(GⅡ)
アクティブミノル
秋の短距離王を目指せ!最速候補が集まる激闘の阪神芝1,200m戦のセントウルステークス。後の中山で行われるGⅠスプリンターズステークスに向け出走してくる馬が多い事でも有名だ。2013年の歴史的一戦。GⅠを4連勝し、勢いに乗るロードカナロアに土を付けたのがハクサンムーン。このように堅い決着で決まる事が多いが、スプリント界にスターがいない昨今の競馬界。出走メンバーを見ても、確たる馬がおらず大荒れの予感も。そんな中、管理人が推奨すな穴馬はアクティブミノル。
強い馬が揃っており、なかなか穴馬を見つけにくいレースだが期待としてアクティブミノルを推したい。アクティブミノルは前走NZTで15着と大敗したが、元々短距離が得意な馬でそこまで悲観する必要はない。芝1,200m戦は新馬戦と二戦目の2回走っており2回とも勝利している。1,200m戦はそれ以降走っておらず可能性として考えられる。まだ3歳で充分な成長してもおかしくない時期だ。本番へ向けた叩きの馬が多い中、アクティブミノル自身も休養明けだがしっかりと調教をこなしておりも問題ないだろう。力が必要な函館で2連続で好走している事からも阪神への対応も期待できる。どうにか成長分で馬券内に絡みたい馬だ。
2015年 第60回 オータムハンデキャップ(GⅢ)
フラアンジェリコ
夏や秋の主役候補が勢ぞろいする集結する中山競馬場で行われる芝1,600mの京成杯オータムハンデキャップ。名前の通りハンデキャプ重賞で行われる為、荒れる可能性も高く昨年は2番人気クラレントが勝利するも2着に8番人気、3着に9番人気が入り3連単153,480円と荒れた。サマーマイルシリーズ最終線で優勝を狙う馬達も集まり荒れやすいレースだ。他にも秋のビッグレースに向け出走してくる馬との戦いも見逃せない。そんな中、管理人が推奨する穴馬は、フラアンジェリコ。
フラアンジェリコは前走7番人気と中穴人気したが見せ場は全くなく11着と大敗した。流れが全く合わず自分の競馬が出来なかったのが原因だ。非常に展開に左右される馬で長く良い脚は使えない。フラアンジェリコ自身、福島記念で好走した事もあり福島が得意なのは間違いない。今回走る中山競馬場だが、福島競馬場と実は共通点が多い。どちらも瞬発力がない馬が勝つ事があり、どちらかと言うといかに柔軟に乗れるのかが重要となってくる。良馬場だと厳しいが、今回は大雨により馬場が重くなっている可能性も充分考えられる。悪天候によってコンディションが悪くなった美浦でも後ろから合わせてきたヌーヴォレコルトを全く寄せつかず順調そのもの。15番人気と特大級だが馬券内に絡んでもおかしくない馬だ。