競馬マーケットは数多くの競馬予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです|口コミ 評価
口コミ 反映

2015年 第76回菊花賞・第18回富士ステークス 予想

今週開催される穴馬を管理人が独自の千里眼でご紹介!

2015年 第76回 菊花賞(GⅠ)

ベルーフ

ベルーフ 注目馬
淀の3000mで開かれる主役不在のクラシック競走。京都芝3,000mで開かれる第76回菊花賞。怪我により骨折で皐月賞・日本ダービーを制したドゥラメンテが出走しない為、例年でも難しい主役不在となった菊花賞。今まで、ディープインパクトやオルフェーヴルなど歴代の名馬達が出走していた為、例年堅い決着が続いていたが今年はそんな簡単にはいかないだろう。人気が予想されるリアルスティールだが不安点もあり、2番人気になる可能性も充分考えられる。そんな中、管理人が推奨する穴馬はベルーフ。
ベルーフは重賞一勝で前走セントライト記念で5着。菊花賞の舞台である京都は新馬戦以来となり今回で2度目だ。血統面から見ても、ベルーフは長距離向けと捉える事が出来るだろう。父はハービンジャー産駒で言うまでもないが、母のレクレドールは長距離実績のあるステイゴールドの全兄弟。伸びしろは充分にある。前走のセントライト記念からの菊花賞は戦績が悪く、理由としては中山と京都では適正が変わってくるからだろう。その点ベルーフはどうなのだろうか?ベルーフは中山での重賞実績はあるが、それは中山に適正があったのではなく能力で押し切っただけ。前走は直線で不利をもらったのにも関わらず、それに負けず走ったが急坂で止まってしまって5着。むしろ、前目の競馬をした事で大きな収穫があったと言えるだろう。瞬発力勝負になると若干不利だが、先行馬が多数おりハイペースになれば勝機はある。人気は落ちるが、軸馬の一頭として考えてえもいいだろう。

2015年 第18回 富士ステークス(GⅢ)

ブレイズアトレイル

ブレイズアトレイル 注目馬
波乱決着が多いマイルチャンピオンシップの前哨戦として開かれる富士ステークス。東京芝1,600mで開かれる。波乱決着が多いレースで2010年にはダノンヨーヨーが勝利し、三連単100万円を超えるなど難しいレースだ。昨年も2番人気のステファノスが入り順当に決まるかと思われていたが、2着に12番人気のシャイニープリンスが入り荒れた結果となった。今年はGⅠ馬が数頭出走を予定しているが、どの馬も調子を崩しており波乱決着になる可能性も充分考えられる。そんな中、管理人が推奨する穴馬はブレイズアトレイル。
ブレイズアトレイルは前走のポートアイランドステークスでは7着とオープンレースでありながら大敗した。負けた敗因としては、スローペースになり過ぎてしまった為。この馬は一瞬の切れ味よりも長く良い脚を使うタイプ。さすがにオープンと言えど、スローペースで捲りながら差す脚はない。安田記念で6着と好走しているあたりまだ衰えはなく、前走も最速上がりを使っている。今回もスローが見込まれており、展開が苦しくなりそうだが1枠1番を引けた事は逆にプラスに働きそうだ。安田記念のように前目に付ければ勝機は充分にあるだろう。予想オッズ最下位人気と評価されていないが、この下馬評を見事に跳ね返して欲しい一頭だ。