競馬マーケットは数多くの競馬予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです|口コミ 評価
口コミ 反映

2016年 第68回朝日杯フューチュリティステークス・第2回ターコイズステークス 予想

今週開催される穴馬を管理人が独自の千里眼でご紹介!

2016年 第68回 朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)

タガノアシュラ

タガノアシュラ 注目馬
誇り高き2歳チャンピオンの座を賭けて。阪神競馬場1,600m(芝・外)馬齢 牡・牝 2歳オープンで開催される朝日杯フューチュリティステークス。昨年はリオンディーズが豪脚を繰り出し直線一気の末脚を炸裂させた。2013年までは中山芝1600mで行われていたが、2014年以降は阪神競馬場芝1600mに舞台が変更となった。昨年は11番人気、一昨年は14番人気の馬が馬券に絡んでいる事もあってまだ2歳GIだけあって伏兵にも注意する必要があるだろう。そんな中、管理人が推奨する穴馬はタガノアシュラ。
タガノアシュラは前走京都で行われた黄菊賞では逃げ切り快勝だった。武豊騎手はこの馬で今年は全GⅠ制覇を狙う。今年は、牝馬の方が強い馬が目立ち牡馬は若干手薄といったメンバー構成だ。ライバルは牝馬のミスエル一本と考えていいだろう。ミスエルテは話題性も抜群で強烈な差し脚が武器だ。どの馬もミスエルテをマークしてスローペースになる可能性が考えられる。逃げが得意な武豊騎手が展開にハマればまさかもあり得るだろう。調教では見事な反応を示しているだけに、注目したい一頭だろう。

2016年 第2回 ターコイズステークス(重賞)

エンジェルフェイス

エンジェルフェイス 注目馬
重賞昇格初年度から歴史的な大波乱決着となった牝馬限定戦。中山競馬場 1600m(芝・外)ハンデ (牝) 3歳以上オープンで開催されるターコイズステークス。初開催となった昨年は大荒れの結果となった。11番人気のシングウィズジョイ・16番人気のダンスアミーガ・15番人気のオツウの三連単295万4680円という高額決着となった。今年も大荒れが必須のメンバー構成だけに激戦が予想されるだろう。そんな中、管理人が推奨する穴馬はエンジェルフェイス。
エンジェルフェイスはフラワーカップに勝利し優駿牝馬でも0.6秒差と活躍した馬だったが次の紫苑ステークス・秋華賞で調子を崩していた。今回もう一度、休養を挟んで立て直しを図っている。従来の力を発揮できれば得意の中山コースでも十分勝ち負け出来る実力の持ち主だが、絶大の信頼を置くのは難しい所。調教も本数をこなしているが、調子が良いという訳ではなさそう。当日のパドックの気配などにより、買い目に入れるかどうかを判断したい馬だ。