競馬マーケットは数多くの競馬予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです|口コミ 評価
口コミ 反映

2017年 第47回高松宮記念・第24回マーチステークス・第64回毎日杯・第65回日経賞 予想

今週開催される穴馬を管理人が独自の千里眼でご紹介!

2017年 第47回高松宮記念(GⅠ)

ワンスインナムーン

ワンスインナムーン 注目馬
春のスプリント王者へ速さと強さの電撃戦。中京競馬場 1200m(芝)定量 4歳以上オープンで開催される高松宮記念。2015年には海外が遠征馬エアロヴェロシティが優勝するなど国内では絶対的王者が存在しない。今年も短距離路線は寂しいが、上位人気馬がファンの期待に応えて栄光を掴むのか、それとも伏兵馬が激走を見せるのか注目したい。そんな中、管理人が推奨する穴馬はワンナイスムーン。
ワンナイスムーンは前走京都牝馬ステークスで2着。重賞初挑戦ながらレッツゴードンキに0.3秒差まで迫るスプリント能力は本物。3走前は1200m戦に初挑戦したが、高い能力を発揮し連勝。1400m戦よりも1200m戦の方が合っている可能性があり、今回のGIは力試しと言ったところ。それでも拾っておかなければいけないスプリント能力を発揮しているので注意したい一頭だ。

2017年 第65回日経賞(GⅡ)

ナスノセイカン

ナスノセイカン 注目馬
春の中山に古馬中長距離戦線のトップホースが集結。中山競馬場 2500m(芝)別定 4歳以上オープンで開催される日経賞。日経賞は既にGIで高戦績を残した馬が多数出走する傾向にあり、優勝馬にはGI馬も多数存在する。2005年には12番人気のネコパンチが波乱を巻き起こしたりしたが、基本的には実績馬が強いレースと言えるだろう。そんな中、管理人が推奨する穴馬はナスノセイカン。
ナスノセイカンで注目したいのは前々走のアメリカジョッキークラブカップ。このレースでは9番人気6着と見せ場たっぷりのレース内容だった。前走の金鯱賞では、4着と奮闘したが惜しくも振るわず負けた。今回は更に距離を伸ばして中山2500mに挑戦する。距離経験はないが、キレキレの瞬発力を持っている馬ではなく相手なりに走るのが得意な馬なので十分通用するだろう。血統的には著距離でも、問題ないハズなので怖さはあるが楽しみもある。重賞でも十分通用する力を秘めているだけに注目したい一頭だ。

2017年 第24回マーチステークス(GⅢ)

メイショウスミトモ

メイショウスミトモ 注目馬
波乱の可能性が十分あるハンデ戦。中山競馬場 1800m(ダート)ハンデ 4歳以上オープンで開催されるマーチステークス。昨年は8番人気の馬が勝利し、一昨年は6番人気の馬が勝利するなど伏兵馬の活躍が目立つマーチステークス。ハンデ戦だけに、馬券を買う時は伏兵馬にも注意するようにしよう。そんな中、管理人が推奨する穴馬はメイショウスミトモ。
メイショウスミトモは前走中山オープンで開催された芝1800m戦で4着。久方馬券圏内からは遠ざかっているものの、今回出走を予定しているメンバーの中では実績は上位。前走も勝馬には完敗したが、2着とはタイム差なしの負けで力の差はない。ハンデがまだ発表されていないが、距離はギリギリなので時計が掛かりロスない競馬が出来れば十分馬券圏内に絡む事が可能な一頭だ。

2017年 第64回毎日杯(GⅢ)

プラチナムバレット

プラチナムバレット 注目馬
春の3歳GI 戦線の主役に駆け上がれ。阪神競馬場 1800m(芝・外)別定 3歳オープンで開催される毎日杯。2013年には毎日杯を制したキズナが日本ダービーを制するなど、このレースをステップにクラシックを制するなど大きく飛躍を遂げた馬が多いレース。今年もGI路線への主役へとジャンプアップする馬が出てくるのか。そんな中、管理人が推奨する穴馬はプラチナムバレット。
プラチナムバレットは前走阪神で開催された3歳500万下で2着。勝った馬とはタイム差がなく、あと少しだった。今回出走する毎日杯では初の重賞挑戦となるが新馬戦で同コースを買っているので苦手意識はない。予想オッズでは一番人気のサトノアーサーが1.8倍と絶大な支持を受けているが、そこまでの力差はなく十分逆転も考えられるメンバー構成。一荒れしそうなレースだけに、伏兵馬の動きには注意したい一頭だ。