競馬マーケットは数多くの競馬予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです|口コミ 評価
口コミ 反映

2017年 第48回マイラーズカップ・第52回フローラステークス・第14回福島牝馬ステークス 予想

今週開催される穴馬を管理人が独自の千里眼でご紹介!

2017年 第48回マイラーズカップ(GⅡ)

ダッシングブレイズ

ダッシングブレイズ 注目馬
スピードに注目のマイル戦。京都競馬場1600m(芝・外)別定 4歳以上オープンで開催された読売マイラーズカップ。堅い決着もあるが、開幕週の東京だけあって波乱もあるレース。昨年は11番人気のクラレントが3着に入るなど、高額配当が飛び出るので侮れないレース。今年は例年に比べ、メンバーが揃い京都金杯を制したエアスピネル、マイル王者のイスラボニータなど面白いメンバーで激戦が予想される。そんな中、管理人が推奨する穴馬はダッシングブレイズ。

ダッシングブレイズは前走洛陽ステークスで勝利。前々走の中京競馬場での大敗は気にしなくても問題ない。京都競馬での出走経験が一度しかないが、キレキレの脚が持ち味なので問題ないだろう。勢いがつくまで時間が掛かるので、京都の外回りは下り坂で加速出来るのでプラスになるだろう。騎乗予定は最近好調の浜中騎手を予定している。重賞を取れる素質はある馬なので、相手メンバーは強いが対抗できる力は持ち合わせているだろう。期待したい一頭だ。

2017年 第52回フローラステークス(GⅡ)

レッドコルディス

レッドコルディス 注目馬
高額配当決着も珍しくないオークストライアル。東京競馬場2000m(芝)馬齢(牝)3歳オープンで開催されるフローラステークス。去年勝利したチェッキーノは続くオークスでシンハライトに次ぐ2着。レースレベルの高さも証明した。2014年には波乱決着もあり、3着には13番人気のマイネオーラムが入り3連単1,088,940円の高額配当が付いた。そんな中、管理人が推奨する穴馬はレッドコルディス 。
レッドコルディスは前走の君子蘭賞で最速上がりを叩き出したが、展開が向かず差し届かなかった。馬券に絡んだ馬は全て前に居た馬で最後方から上がってきた馬はレッドコルディスだけ。地力の高さが伺える。前走は休養明けで流す程度だったのだが、思ったより脚が使えたので陣営も満足している。だが勝っておらずレースに使えていないので賞金が足らず、今回のフローラステークスは抽選待ちといった内容。ハーツクライ産駒で東京コースは得意で距離はまったく問題ない。抽選が通ったら、是非馬券の中心に買いたい存在だ。

2017年 第14回福島牝馬ステークス(GⅢ)

ウインオリアート

 注目馬
人気薄馬の台頭に要注意の一戦。福島競馬場1800m(芝)別定(牝)4歳以上オープンで開催される福島牝馬ステークス。波乱傾向が多い重賞レースで2016年735,970円、2015年599,360円、2014年238,230円と超万馬券が連続で飛び出しており今年もその傾向は強そうだ。小回りだがスタミナを要求されるコースでロスなく立ち回れる位置を厳守するのが勝利の近道となりやすく、去年はスローペースで前々の競馬になった。そんな中、管理人が推奨する穴馬はウインオリアート。
ウインオリアートは前走阪神1600万下で開催された御堂筋ステークスに出走し7着。1着と2.1秒差と完敗した。次走は東京のレースか福島牝馬の同時登録で。優先順位は18番目でまだハッキリと決まった訳ではないが、出走できるなら面白い存在になりそうだ。瞬発力勝負になると勝ち目はないが、前が残りやすく小回りが得意な馬が勝負になりやすい福島競馬場なら面白しろい存在。もし出走なら田辺騎手を確保しているとの噂もあり陣営の期待感もある。楽しみな一頭だ。