
2017年 第66回ラジオNIKKEI賞・第53回CBC賞 予想
今週開催される穴馬を管理人が独自の千里眼でご紹介!
2017年 第66回ラジオNIKKEI賞(GⅢ)
ビービーガウディ
夏の福島を彩る3歳ハンデキャップ重賞。福島競馬場1,800m(芝)ハンデ 3歳オープンで開催されるラジオNIKKEI賞。3歳オープンで開催されるハンデ戦だけあって、下位人気の伏兵馬も馬券に絡む可能性が高いレース。昨年は9番人気の馬が2着に絡み、一昨年は12番人気の馬が絡んだ。開幕週とは言え、伏兵の先行馬には十分注意したい。そんな中、管理人が推奨する穴馬はビービーガウディ。
ビービーガウディは前走、東京芝2300mで勝利。抜群のキレ脚という訳ではないが、最初から最後まで変わらない脚が魅力の馬。今回、開催されるラジオNIKKEI賞は東京からの距離短縮組が戦績を残している。更にダート経験がある馬が穴をあけており、ダートでレースを覚えた経験があるビービーガウディはデータ的にも絶好の穴馬と言うべきだろう。
2017年 第53回CBC賞(GⅢ)
タイムトリップ
サマースプリントシリーズの行方を占うハンデ戦。京競馬場1200m(芝)ハンデ 3歳以上オープンで開催されるCBC賞。昨年はレッドファルクスが32秒台の脚を使い快勝。タイムも優秀で、その後レッドファルクスがGⅠを制するなど活躍を見せた。関係者からの注目度も高い。こちらもサマースプリント戦でハンデ戦で荒れないハズがないレースで昨年は三連単136,160円の高配当が飛び出た。そんな中、管理人が推奨する穴馬はタイムトリップ。
タイムトリップは前走NHKマイルで6着。10番人気で6着は立派。スタートが良すぎて行きたがっていたが、距離に不安があって抑えたが、ゴール前には脚があがってしまった。騎乗騎手もマイルは少し長い印象と発言し、今回は休養を挟み1200m戦にぶつけてきた。1200m線は初めてではなく、実績も残しており上がりのある競馬も出来るのでセンスがある馬だろう。3歳馬は結果を出していないが、斤量もマイナス5キロでテン乗りの幸騎手になる予定だが乗りやすい馬なので問題ないだろう。