競馬マーケットは数多くの競馬予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです|口コミ 評価
口コミ 反映

2017年 第53回新潟記念・第52回札幌2歳ステークス・第37回小倉2歳ステークス 予想

今週開催される穴馬を管理人が独自の千里眼でご紹介!

2017年 第53回新潟記念(GⅢ)

ロッカフラベイビー

ロッカフラベイビー 注目馬–>
人気が分散する傾向がある重賞。新潟競馬場 2000m(芝・外)ハンデ 3歳以上オープンで開催される新潟記念。昨年こそ、三連単59,970円で決着したが一昨年は3着に13番人気のファントムライトが入り3連単384,550円が飛び出す波乱のレース。新潟最終週で開催され、差し決着で決まる事が多いが雨が降り馬場が渋ると急な前残りになりやすく天候には注意しよう。そんな中、管理人が推奨する穴馬はロッカフラベイビー。
ロッカフラベイビーは今回と同舞台の佐渡ステークスで見事に後方から差し切り勝利。2着とのロイカバートとの斤量差が気になるが、ハンデキャッパーの決断を信じたい。データで見れば、重い斤量の方が馬券内に絡んでいるが昨年は
53キロのロンキングダンサーが絡んでいるように斤量の重さは気にする必要はない。今季の新潟開催は水分を多く含んでおり、キンカメ産駒が猛威を奮っている。ロッカフラベイビーは出走馬の中で、唯一のキンカメ産駒で期待したい一頭だ。

2017年 第52回札幌2歳ステークス(GⅢ)

ヴィオトポス

ヴィオトポス 注目馬
未来を担う若駒が北の大地を駆け抜ける。札幌競馬場 1800m(芝)馬齢 2歳オープンで開催される札幌2歳ステークス。優勝馬が後の日本ダービーを制するなど、3歳クラシックに向けた登竜門と言えるレース。昨年は地方馬のトラストが勝利を飾り三連単501,710円の高額配当が飛び出すレースとなった。洋芝で経験がない馬も出走するので、2歳重賞にしては荒れやすく難しいレースだろう。そんな中、管理人が推奨する穴馬はヴィオトポス。
ヴィオトポスは前走札幌1800mで行われたコスモス賞で4着。負けはしたが重馬場で走りにくそうにしており、出走している牝馬の中では一番の着順だった。マツリダゴッホ産駒は札幌では抜群の戦績を誇っているが、走れるのは稍重まで。それ以上に馬場が悪化すると途端に走らなくなる。今回、確実に人気が落ちるだけに洋芝ならまだ分からない。産駒は距離もマイル以下に集中しいるが、ギリギリ1800mならこなせるだろう。期待したい一頭だ。

2017年 第37回小倉2歳ステークス(GⅢ)

フローラシトラス

フローラシトラス 注目馬
将来性豊かな若駒が激戦を繰り広げる注目の2歳重賞。小倉競馬場 1200m(芝)馬齢 2歳オープンで開催される小倉2歳ステークス。昨年、小倉2歳ステークスを制覇したレーヌミノルは、桜花賞を制しクラシックホースとなった。一昨年はシュウジと優勝馬はスピード自慢の猛者が多く関係者の注目が高い。そんな中、管理人が推奨する穴馬はフローラシトラス。
フローラシトラスは前走新潟1,000m未勝利戦を勝ち上がって小倉2歳ステークスに出走してきた。小倉1200mは歴代レコードが出る程のスピードコースでスタート直後から、ゴールまで緩やかな下り坂が続くようなコース。瞬発力がない馬でもコース形態に沿って勝負になりやすい。フローラシトラスは前走、内枠でありながらラチ沿いまで移動し完勝した。スタートやテンの速さが魅力で小倉でも先手を取れる可能性が高い。藤田奈七子騎手はまだ経験が浅く、思い切りがいい騎乗が魅力で今回は先手を取れる可能性が高い。小倉1200mで先手が取れるのは大きなアドバンテージになりやすく、3キロ増量とは言え甘くみてはいけない一頭だ。