
2017年 第35回ローズステークス・第71回セントライト記念 予想
今週開催される穴馬を管理人が独自の千里眼でご紹介!
2017年 第35回ローズステークス(GⅡ)
ブラックスピーチ
3歳秋の女王決戦へ注目のトライアルレース。 阪神競馬場 1800m(芝・外)馬齢(牝)3歳オープンで開催されるローズステークス。秋華賞を目指す実績馬と、夏で徐々に力を付けてきた新興勢力とのぶつかり合いがみれるレース。しかも、今年が例年に見ない程の実力が集まっている。ファンディーナに続き、桜花賞馬レーヌミノルなど激戦が予想されるレース。そんな中、管理人が推奨する穴馬はブラックスピーチ。
ブラックスピーチは前走、優駿牝馬で9着。距離も長かったのかいつも躍動感がなかった。東京が苦手とは考えられないので距離も2000mもまでがいっぱいいっぱいだろう。前々走のスイートピーステークスでは1着で、2着にはカリビアンゴールド。この馬は、先週行われた紫苑ステークスでは惜しくも首差2着には負けたが世代屈指の実力馬ともいえる。今回は、適距離に戻って休養を挟みトライアルへ挑む。ライバルは強いが賞金が足りない為、ここは全力で勝負したいところ。期待したい一頭だ。
2017年 第71回セントライト記念(GⅡ)
サンシロウ
歴代優勝馬にGⅠウイナーがズラリと名を連ねる菊花賞トライアル。 中山競馬場2200m(芝・外)馬齢 3歳オープンで開催されるセントライト記念。昨年は同レースを制したキタサンブラックが勝利し、関係者の評価も上がりそう。歴代の優勝馬を見ても、名馬じゃない馬は一頭もいない。それほど、今後の重賞路線に絡んでくる馬が多く関係者からの注目が高い。そんな中、管理人が推奨する穴馬はサンシロウ。
サンシロウは前走新潟で開催された燕特別で1着。ダートでデビューし、結果が出なかったが前走新潟芝2200mでは、一度後方に下がったものの差し返し見事勝利を飾った。瞬発力はないが、パワーと持続力がある脚が魅力で今季の中山の芝に合う可能性が高い。ネオユニヴァース産駒で父を大きく引き継いでいるようで、中長距離は得意。小回りコースでも難なくこなせるだろう。柴田善臣騎手が続けて乗るのも理想で、注意したい一頭だ。