
第22回秋華賞・第65回府中牝馬ステークス 予想
今週開催される穴馬を管理人が独自の千里眼でご紹介!
2017年 第22回秋華賞(GⅠ)
カリビアンゴールド
牝馬三冠の最終決戦。京都競馬場2000m(芝)馬齢(牝)3歳オープンで開催される秋華賞。桜花賞はレーヌミノル、オークスではソウルスターリングが勝利し激戦の牝馬路線。最期の3歳女王を巡る争いを注目したい。そんな中、管理人が推奨する穴馬はカリビアンゴールド。
カリビアンゴールドは前走、紫苑ステークスで秋華賞で人気するだろうディアドラにハナ差迫る接戦を見せ底力を見せた。差しても、先行しても対応可能でどんな競馬も出来るのが魅力。オークスは11着と沈んだが、これは能力よりも距離の壁が大きい。1800m~2000mがベストの距離と言えるだろう。今回の秋華賞は京都内回りコースで先行勢が穴を開けやすいレース。瞬発力勝負になると、少し分が悪いが京都コースでも対応できる。昨年はヴィブロスが紫苑ステークスから勝ち上がっており、データー的にも申し分ないと言えるだろう。
2017年 第65回府中牝馬ステークス(GⅡ)
バンゴール
秋の女王決定戦へのステップレース。東京競馬場1800m(芝)別定(牝)3歳以上オープンで開催される府中牝馬ステークス。昨年、優勝したクイーンズリングは、続くG1エリザネス女王杯も勝利。トップクラスの牝馬が集まるステップレースとして関係者の注目度も高い。今年も、GI馬が登録だけでも3頭と例年以上に豪華なメンバー構成となっている。そんな中、管理人が推奨する穴馬はバンゴール。
バンゴールは前走新潟で開催された長岡ステークスで1着。先行して最後は抜け出した形で勝利したが、本馬以外先行していた馬は全滅。決して楽なペースではなく、先行勢には厳しいレースだったのにも関わらず勝利したのは評価できる内容だろう。馬体重も増えトモの筋肉もハッキリしてきており、5歳牝馬ながらも成長が感じられる。前々走の初重賞挑戦となったマーメイドステークスでは、馬場が合わずパワーとスピードを要する阪神競馬場は厳しかった。今回は得意の左周り東京コースに戻る事で、実力を発揮できるだろう。